粉化・破砕を嫌う粉粒体の輸送に
概要
スラストフローは、低速プラグ式高濃度空気輸送装置で、CDQコークス粉等の摩擦性の強い粉粒体やモルト等の粉化、破砕を嫌う粉粒体の輸送に最適です。
特長
- 圧縮空気の特殊な分配方式によりナチュラルプラグが管内に形成され、複雑なプラグ発生機構がないのでシンプルです。
- 高濃度、低速、高効率の輸送で省エネ輸送が可能となり、 ランニングコストの低減が達成できます。
- 輸送は安定し全自動運転を可能にします。
- メンテナンスフリーで省力化に役立ちます。
- 粒状品やプレス品の輸送物の破砕を防ぎます。
粉化率の比較
低圧輸送 | 高濃度高圧輸送 | スラストフロー(低速) | |
---|---|---|---|
平均流速(m/s) | 20~25 | 3~20 | 0.5~8 |
圧力(MPa) | ~0.07 | 0.1~0.7 | 0.2~0.5 |
粉化率比 | 100 | 70 | 30 |
粉化率については粉粒体によって異なるので、実サンプルによるテストを行い確認します。
適用分野
- 摩耗性のあるもの(珪砂、アルミナ、コークス粉、ガラス原料、セラミックス原料、ミルスケール、砂鉄、ほか)。
- 粉化・破砕するもの(食品、穀物、麦芽、セラミックス、カーボン、高吸水性樹脂SAP、ほか)。
- スネークスキンの発生を嫌うプラスチック(PEやPPなど)、レジン、ペレット、ほか。
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームへ電話・FAXでもお受付しています。
デンカエンジニアリング株式会社 営業部
TEL:03-5543-1651 FAX:03-5543-1660