高濃度、低速で長距離輸送
製品概要
低圧吸引方式、低圧圧送方式等の空気輸送装置に比べ高濃度、低速、長距離輸送が可能です。
各種粉粒体の輸送で数多くの実績があります。
特長
- リフトタンクに流動化機構を内蔵しているため高濃度(高混合比)、低速輸送が可能です。
- 全自動運転により、省力化に威力を発揮します。
- システムは全密閉で、環境クリーン化を可能にします。
- 輸送配管径が小さく、配管ルートの自由度が大きくなります。省スペースを可能にします。
- ロータリーバルブ等の可動部がないので、メンテナンスフリーです。
適用分野
- 鉄鋼・非鉄金属原料、フラックス、微粉炭など。
- セラミックス、セメント、生石灰、消石灰、炭カル、グラニュー糖、小麦粉、穀物、食塩など。
- 廃プラスチック、コンパウンド、ペレットなど。
休まず連続的に輸送
製品概要
粉粒体を休まず連続的に輸送することが可能です。大規模・長距離輸送で多くの実績があります。
特長
- リフトタンクが二基並列になっており、一方のタンクが粉粒体の輸送を行う間に、もう一方のタンクへの充填を行います。常にどちらかのタンクが輸送を行っている方式です。
- 二つのリフトタンクでコンプレッサーや輸送配管を共有し連続的な輸送とすることで、粉粒体の輸送量を大きくすることが出来ます。
適用分野
- 鉄鋼・非鉄金属原料、フラックス、微粉炭、など。
- セラミックス、セメント、生石灰、消石灰、炭カル、グラニュー糖、小麦粉、穀物、食塩など。
- 廃プラスチック、コンパウンド、ペレットなど。
連続で定量輸送
製品概要
粉粒体を連続で定量輸送することが可能です。PCI(微粉炭吹込装置)などで多くの実績があります。
特長
- リフトタンクを二基直列にして粉粒体の輸送中にも上部のタンクから供給することで、連続輸送を行います。
- 定量輸送が可能で、なおかつ輸送量は任意に設定出来ます。
適用分野
- 鉄鋼・非鉄金属原料、フラックス、微粉炭、など。
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームへ電話・FAXでもお受付しています。
デンカエンジニアリング株式会社 営業部
TEL:03-5543-1651 FAX:03-5543-1660